山林相続等の相談・執筆・講演等

固定電話専用 受付:12時〜
Tel.0120-969-274
山林・林業関係業務 > 相談・講演等情報提供

山林所有者向けの相談・相談会等への行政協力・講演・執筆など情報提供としておこなう業務について

個別の相談

山林所有者または相続人・各種事業体従業員・地域林政アドバイザーなど個人の方に、出張・電話等での相談を行います。
費用は1時間3千円(事業経営・裁判に関するものは最大6000円)です。

大規模所有者・法人に関する相談は1時間6千円(最大12000円)とします。

主な相談可能分野

  • 山林の譲渡、相続そのほか不動産登記全般
  • 不明な所有者・登記名義人の探索
  • 共有林関係、施業委託、賃貸借など各種契約・契約書の検討
  • 法人または団体の設立運営・労務管理
  • 民事家事関係裁判書類作成全般
  • 上記に関する相談会・講演などの企画・運営その他行政協力

司法書士法第3条の規定により、紛争時に法律的判断を示す法律相談は価格140万円以下の案件に限ります。

ページトップへ戻る

このほかの対応事例

地域にいる世話好きな方の支援

現職元職問わず地方議員・団体職員や公務員・NPOや任意団体の代表者など、中山間地域で山林関係の法律的相談が来てしまう非士業の方を支援します。
対応分野は山林や登記に限りません。

共有林を有する小集団のための講演・相談

任意団体から依頼を受け、地元の公民館で山林相続・登記本人申請に関する講演および相談会を複数回行いました(出席者約10名)。

2年弱の関与により、相続未登記状態の林地について、登記に必要な書類を所持する共有者の洗い出しに成功しています。このほか相続登記・持分移転の登記本人申請について指導を行い、申請完了しました。

講師

山林・林業では上記の講演のほか、2020年9月3・4日、みえ森林・林業アカデミーで法令講座の講師を務めました。

寄稿および取材協力

全国林業改良普及協会発行の月刊誌『現代林業』『林業新知識』に対し、寄稿および取材協力を行っています。
中日新聞・東京新聞2019年12月12日付『どうする相続 山林の名義変更忘れずに』で取材協力を行いました。

公式な媒体に寄稿するときの筆者の文体については、現代林業(法律・税務・制度相談室)をご参照ください。

著作

全国林業改良普及協会から、『そこが聞きたい 山林の相続・登記相談室』(林業改良普及双書 No.188)を刊行しています。

インターン受け入れ

林業関係NPOが受け入れた名古屋大学法学部生のインターンシップについて、同NPOからの依頼により、受け入れに協力しました。当事務所では共有林承継に関する問題点整理・契約書案作成・登記申請書作成に従事させました。

ページトップへ戻る

費用について

基本的な考え方について

報酬額にかかわらず、公費を投入するのに実施効果不明なもの・交通費がかかるのに地元の士業で代替可能なもの・コンサル会社の担当者が何も考えていなさそうな企画・大規模所有者でブラック企業からの発注、などの案件は受託しないことがあります。2020年も複数件、受託を回避しました。

事例として興味深いもの・登記など関連する依頼の受託が見込めるもの・その他気に入った案件については交通費・宿泊費のみをご負担いただければ協力を検討します。

いまのところ、全林協以外での他社他団体での寄稿・執筆は考えておりません。
営利性のない研修教材・資料作成には協力します。

上記いずれにもあてはまらないものは、1時間3千円〜24000円でご検討ください。

ページトップへ戻る
Last Updated : 2021-01-03  Copyright © 2020 Shintaro Suzuki Scrivener of Law. All Rights Reserved.