訪問・出張のご案内登記のための本人確認・訪問相談・現地調査など 愛知県から
司法書士の費用を、わかりやすく安心してご依頼いただくために
事務所外での出張相談
出張相談の料金事務所外で行う相談全般
交通費定額制 愛知県内の訪問相談では日当不要
愛知県外への出張相談は、交通費と日当を目的地ごとに見積もります。
複数の方と同時に相談が可能です割り勘での出張相談、歓迎です
相談内容が同じ2〜3人の方と同時に相談する場合、相談時間が増えなければ費用も増えません。費用を分担してご利用ください。
不動産を受け取る方・譲る方への訪問登記などのご依頼に伴うもの
訪問・出張のサービスについて司法書士による訪問・相談・現地調査
司法書士がご指定の場所にお伺いします休日・夜間も対応
ご依頼や相談のために、当事務所までお越しいただく必要はありません。
お客さま宅・療養先など、ご指定の場所に司法書士がお伺いして書類を受け渡したり、本人確認や手続の説明をすることができます。週末や夜間の訪問もおこないます。
不動産の名義変更では、名古屋市内から関東地方・沖縄県までの出張実績があります。
同時に複数の方の出張相談をしても、費用は増えません
相談時間が増えない限り、3人までの方が同席しても費用は増えません。
費用を割り勘にしてご利用いただくと、遠方からのご依頼を受けやすくなります。
現地調査について
現地調査は、相続した不動産についてその現況や残っている動産類を確認するため、または不動産に関する争いの状況を知り、裁判書類作成などに反映するために行っています。
法務局での登記申請書類の閲覧、そのほか官庁・図書館等での調査にも対応します。
司法書士としてできる業務には制限があります
立場が対立する方への説明・交渉は、弁護士への依頼をおすすめします。
見積もり・費用について
ファクス・メールでのお問い合わせには、送信の次の日までにお答えします。
訪問相談のご予約では、最寄りの駅・バス停をお知らせください。
電話:0120−969−274携帯からは 052-895-7896
司法書士の費用(登記申請の費用や交通費・出張の料金)を見積もるために、どのような手続きをご希望か、関係者や不動産はどこにあるかをお伺いします。
折り返し、電話またはファクスで見積もりをお送りします。
送信フォーム
送信フォームからご希望の手続きをお知らせください。
ご指定のメールアドレスに見積もりをお送りします。
クレジットカードの利用について
登録免許税・司法書士報酬を含めた登記費用をクレジットカードでお支払いいただけます。送金にはNTTスマートトレード株式会社の『ちょコム送金』を利用しています。
一回の送金額が合計10万円以内の各手続きで、実費・司法書士報酬の支払ができます。
この費用計算例および報酬額基準は、当事務所独自のものです。
当事務所では所有権移転登記で、関係者に必ず面談しています。
当事者が県外にいる案件にも積極的に対応します。